まさか〇〇効果も!?「腹式呼吸」のイメージ

 

んにちは! トシです!

 

 

今回も前回の記事から引き続きで

カラオケ採点の5つの項目で

 

最も重要度の高い「音程」

についてまとめていきます。

 

 

前回の記事では

綺麗な「裏声」を出すために

余計な力を抜きましょう!

 

ということで

上半身の脱力のコツの3つのうちの

1つ目の

「頭・首・腰を

直線に繋がるように起こす」

という方法を紹介しました。

 

 

今回の記事では

上半身の余計な力を抜く方法の

コツの2つ目

紹介していきます。

 

 

あなたはカラオケで歌っていて

「息苦しいな」

「首まわりが

バキバキ硬直してる」

と感じたことありませんか?

 

その歌い方は

あなたに合っていません!

 

 

恐らく

すぐに喉が枯れたり

2、3曲でバテたりしている

と思います。

f:id:baseballkong263:20180715121234j:image

 

では

これを改善するには

発声法の改善

喉の周辺の筋肉を鍛える

などが挙げられます。

 

今回は

その中の発声法の改善について

お伝えしていきます。

 

 

では

 

 

今回のテーマは

 

「取り入れることで楽になる腹式呼吸

 

 

上半身の余計な力を抜くコツの

2つ目

今回のテーマの通り、

腹式呼吸

取り入れよう」

 

 

今回はよくボイトレで聞く

腹式呼吸になります。

 

 

腹式呼吸は学校で

「お腹に空気を入れて!」

音楽の先生に教わったかと

思いますが、

実際に

お腹に空気を送り込むのは困難ですよね?

 

 

本来、

腹式呼吸とは

肺の下に位置する

「横隔膜」という筋肉

最大限に

利用した呼吸法になります。

 

 

 

 

 

「横隔膜」は普段呼吸する際に

無意識に私たちが使ってる筋肉なんです。

 

 

働きとして、息を吸うときに

「横隔膜」に力が加わることで

横隔膜が縮んで位置が下がります。

 

その際に、が大きく広がり

たくさんの空気が送り込まれます。

 

 

次に、

息を吐くときに

「横隔膜」の力を抜き

横隔膜が元の位置に戻ることで

が圧迫され空気が抜けます。

 

(トシ作)(下手くそな絵でごめんなさい)

 

↑このような感じです!

 

 

イメージをするのであれば

「注射器」と同じ原理です。

 

 

このイメージを取り入れつつ、

腹式呼吸をマスターして

楽に発声できるように

しましょう!

 

 

今回のテーマの腹式呼吸ですが、

歌うにあたって基本中の基本

のことなので

様々な本や雑誌などで掲載されています。

 

この腹式呼吸の感覚を

体で覚えてください!

 

f:id:baseballkong263:20180715115836g:image

 

この感覚です。

 

繰り返しやることで

だんだんと感覚が

わかってくると思います。

 

 

実は、腹式呼吸

ダイエットにも有効

なんですよ!

 

 

最近お腹が出てきた

お肉が取れない

というあなたに

この腹式呼吸を取り入れて

ダイエットもしつつ、

しっかり発声できる。

 

一石二鳥ですね!

 

ぜひ腹式呼吸をマスターして、

あなたの素敵な歌声で

歓声をわかせちゃいましょう!

 

 

 

ありがとうございました。

上半身に少しでも力が入ったら試合終了です!余計な力を抜くコツとは?

 

んにちは! トシです!

 

 

今回も前回の記事から引き続きで

カラオケ採点の5つの項目で

 

最も重要度の高い「音程」

についてまとめていきます。

 

 

前回の記事では

「裏声」についての

紹介しました。

 

やはり「裏声」

今までブログで伝えたものの

 

集大成として

以前に紹介いたしました内容を

踏まえて練習すると

 

より効果が増します!!

 

 

いきなり質問ですが

 

あなたは裏声を出す際に

顔・喉・首が力みすぎている

と感じたことはありますか?

f:id:baseballkong263:20180715104748j:image

 

恐らく多くの人が当てはまると思います!

 

その歌い方は

今すぐやめましょう!

 

顔・喉・首に力が入りすぎていると

 

本来でるはずの音が

出せなくなったり、

綺麗な音が出なかったり

 

それだけではなく、

 

声帯ポリープという

病気になりやすくなります!

f:id:baseballkong263:20180715104952j:image

 

イメージでいうとその状態は

ギターの弦を限界まで

張っている状態に近いです!

 

この状態のギターを弾くと

どんなことが起こると思いますか?

 

・音が「キーン」と甲高い

・音に響がない

・弦が切れそう

などなど

起こり得ると思います。

 

 

歌う際に

上半身に余計な力が入る人は

まさに

限界まで弦を張ったギター

と同じ状態になっています。

f:id:baseballkong263:20180715105059j:image

 

今回の記事では

綺麗な「裏声」を出すために

 

あなたの力み過ぎている状態を

うまくチューニングする方法を

紹介します。

 

 

主に3点ありますが

今回のそのうちの1つ

紹介していきます。

 

 

 

では

 

 

今回のテーマは

「上半身を脱力することが最大の鍵」

 

 

今回は

「上半身の余計な力をとる」

尚且つ、

「正しいフォームで歌う」

というところに

フォーカスしていきます。

f:id:baseballkong263:20180715105317j:image

 

まず

覚えて欲しいことは

 

上半身に少しでも

余計な力が入ったら

そこで試合終了です!

 

少しふざけましたが、

それぐらいの認識を持った方がいいです。

 

自分も歌う際は

上半身に力が入らないように

細心の注意を払っています!

 

 

まず

上半身の余計な力を抜く

コツの1つ目

 

「 頭・首・腰を

直線で繋がるように

体を起こす」

です。

 

 

イメージは

身長測定の姿勢です!

 

なぜ、直線で繋がるように

体を起こすか

「頭」「首」「腰」

の順に説明していきます。

 

まず「頭」から。

 

「頭」が前にぶれてしまうと

自然的に猫背になったり

喉が縮こまり

声帯にかなりのダメージを

与えてしまいます。

 

また

喉まわりに力が入ってしまい、

声帯の自由度が失われてしまいます。

 

なので

「頭」は

いつもより後ろ目に

しましょう。

 

そうすれば自然に

顎が引けて響きやすい声

が出せます。

f:id:baseballkong263:20180715110546j:image

 

次に「首」です。

 

「首」は常に

伸びている状態

にしておきましょう。

 

曲がっている状態

なってしまうと、

先ほどと同じで

喉に負担がかかってしまいます。

 

なのでしっかりと

伸びた状態

意識しましょう。

f:id:baseballkong263:20180715111010j:image

 

最後に「腰」です。

 

「腰」は

動かないよう

どっしりと構えましょう。

 

直線を意識するあまりに

腰を反った状態に

なってしまいがちです。

 

腰を反ってしまうと

単純に発声しずらくなり

腹式呼吸に悪影響がでます。

f:id:baseballkong263:20180715111216j:image

 

なので

腰全くブレることがない

ようにすることが重要です。

 

コツは

つま先を少し開いてみましょう。

 

骨盤が適切な確度になり、

自然と腰がどっしりとします。

 

 

最後にまとめると、

1、頭はいつもより後ろ目に

2、首は伸びた状態で

3、腰は動かずどっしりと

 

これを意識して歌えば

気になるあの子が

振り向いてくれること

間違いなしです!

 

ぜひ、意識して

練習してみましょう!

 

 

 

ありがとうございました。

 

「裏声」が苦手な人へ。綺麗な「裏声」出せます。

 

んにちは! トシです!

 

 

今回も前回の記事から引き続きで

カラオケ採点の5つの項目で

 

最も重要度の高い「音程」

についてまとめていきます。

 

 

突然ですがあなたは

カラオケで最近の曲を歌った際に

 

「キーが高すぎ。。。」

 

「サビが歌えない」

と思った

経験はありませんか?

f:id:baseballkong263:20180706220600j:image

 

自分は以前

しょっちゅうありました。

 

 

確かに

最近のJ-popは

総じてキーが高いです。

 

 

日本の楽曲は

メロディが重視されており、

特にサビに重きが

置かれている傾向にあります。

 

だから

Aメロ、Bメロと

大きく差別化するために

サビが極端に

高いキーになりがちです。

 

 

やはり

EXILEさんや三代目JSBさんは

典型的で

とにかくサビが高いです。

f:id:baseballkong263:20180706220718j:image

 

それ理由に

カラオケで歌うのを

敬遠する方が多いと思います。

 

以前のぼくはその一人でした。

 

 

でも

歌えるのであれば

EXILEさんや

三代目JSBさんの曲を

歌いたいですよね?

 

サビに入っても

「楽に」歌いたいですよね?

 

みんなの前で、

憧れのあの人の前で、

かっこよく歌いたいですよね?

 

 

 

では

 

 

今回のテーマは

「裏声はコツさえ掴めば綺麗に出せる!」

 

 

カラオケでうまく歌には

安定した「裏声」

必須になりますよね。

f:id:baseballkong263:20180706220827p:image

 

だが実際問題、

裏声は出せるけど

 

綺麗な裏声が出ない

 

ラストのサビの際に

喉がきつくて裏声が出ない

 

そんな悔しい経験

したことありませんか?

 

 

「自分には無理なんだ」

 

「声質的にダメなんだ」

とか思わないでください!

 

 

裏声は

コツさえ掴めば

誰でも

綺麗に出せます!

 

 

じゃあ

そのコツは何か?

 

 

それは

 

 

顎を引く!

 

喉をリラックスした状態にする!

 

舌を上がらないようにする!

 

・顎の下から声を出すイメージを持つ!

 

 

あれ?これはどこかで見たような。。。

 

はい、そうです!

 

これは前回の記事で伝えた

「↓のイメージ」での

意識する項目です。

 

それがなぜ、

裏声にも同じことを意識するのか。

 

 

あなたは「裏声」

喉を絞って出すイメージ

と思ってませんか?

f:id:baseballkong263:20180706221049j:image

 

それは大間違いです。

 

 

じゃあなんで

高い声を出すのに

「↓のイメージ」なの?

 

 

確かに意識は「↓」です。

 

しかし、

ただ「↓のイメージ」

歌うわけでもありません。

 

例えるなら、

自分の頭の上に

があるとおもってください。

 

その

誰かが上につまみ上げていきます。

 

それをあなたは

もっていかれないように

「↓」に抵抗してください。

 

するとどうでしょう。

 

先ほどの4つの項目が

自然と意識できるはずです。

 

その意識で裏声

出して見てください。

 

綺麗で

透き通った裏声が

出るはずです。

 

これを知ってしまったあなたは

カラオケで注目されること

間違いなしです!

 

 

ぜひ練習して、

あなたの素敵な歌声を

意中の女の子

披露しちゃいましょう!

 

 

 

ありがとうございました。

大事なのは「↓」!?プロも意識する練習法

 

こんにちは! トシです!

 

 

今回も前回の記事から引き続きで

カラオケ採点の5つの項目で

 

最も重要度の高い「音程」

についてまとめていきます。

 

 

突然ですがあなたは

低い歌声に憧れたことってありますか?

f:id:baseballkong263:20180705220544j:image

 

しかし、低い歌声って

とても難しいですよね。

今でも悩んでしまう課題です。

 

 

よくボイストレーニング

テレビのうた番組などで

「↓のイメージ」

と聞いたことがありませんか?

この言葉がなにを意味してるのか。

 

今回の記事では

「↓のイメージ」

効果的に発揮する練習法

を紹介していきます。

 

 

あなたは自分の歌声が

 

「一本調子で変化があまりない」

「なんかただ甲高いだけで

子どもっぽい歌声に聞こえる」

と感じませんか?

 

自分はこれまで歌う際の

コンプレックスの一つはこれでした。

 

自分の歌う歌が薄っぺらく感じ

いつも気にしていました。

 

それが一瞬で解決されたら

いいと思いませんか?

f:id:baseballkong263:20180705222803j:image

 

その解決策が

この「↓のイメージ」なんです!

 

 

この「↓のイメージ」はプロの歌手であれば

誰でも練習はしますが、

 

歌い方に顕著に出ているなと思うのは

女性アイドルグループ

だと思います。

 

 

本来、10代の女の子たちは

声が高いため「アニメ声」みたいな

歌い方になりがちです。

 

しかし

多くのアイドルの方たちは

基本的に「↓のイメージ」

を取り入れることで

歌い方がどっしりしています。

 

そのため

特にデビューしたての時期は

みんな歌声が低いです!

 

 

自分は高校時代に

AKBやももクロをよく聴いていましたが、

「なんでデビュー当時の曲は

こんな歌声が低いんだろう?」

と思っていました。

f:id:baseballkong263:20180705221049j:image

 

今になって

その理由が「↓のイメージ」だと

わかりました。

 

 

みなさんも

「深み」のある歌声を練習し

プロのような歌声を手に入れましょう!

 

 

では

 

 

今回のテーマは

「『↓のイメージ』をものにする練習法」

 

 

 

まず「↓のイメージ」を持って

歌うために大事なことがあります。

 

それは

 

 

顎を引く!

 

喉はリラックスした

    状態にする!

 

舌は上がらないようにする!

 

を意識することです。

 

 

これをしなければ

この「↓のイメージ」を

効果的に発揮できないです。

 

では、本題である練習方法です。

 

それは

 

たっぷり息を吸い、

遠くの人に

話しかけるように意識する

ことです!

f:id:baseballkong263:20180705222637j:image

 

低音は低くなればなるほど

しっかり息を吐かないと

声が出なくなります。

 

なのでしっかりと息を吸うことが

大事です。

 

 

しかし、無理に低く出そうとすると

変に力が入り、喉を痛めてしまいます。

 

あくまでも喉と体は

リラックスした状態で

低い声を出す練習をしてみましょう!

 

これをマスターすればあなたは

歌声でも普段の会話でも

モッテモテの声になるでしょう!

 

日々の積み重ねです。頑張りましょう。

 

 

ありがとうございました。

 

 

ため息はネガティブじゃない!?楽に歌える〇〇練習!

 

んにちは! トシです!

 

 

今回も前回の記事から引き続きで

カラオケ採点の5つの項目で

 

 

最も重要度の高い「音程」

についてまとめていきます。

 

 

前回の記事で紹介した

口内(口から喉までの空洞部分)を広げて

口の中で声を響かせる

発声法は試してみたでしょうか?

 

 

今回の記事では

より効果的に高音を出す

 

意識するだけで変えられる

歌い方の方法を紹介します。

 

 

 

あなたは

普段カラオケで歌う際に

高音がなかなか出ない

 

あるいは

 

高音が出るものの

なんか自分の声がイメージと違う

と感じませんか?

f:id:baseballkong263:20180702231522j:image

 

せっかくEXILEさんや三代目JSBさん

のような楽曲を歌うのであれば

 

彼らのように

高音もしっかりとキレイに出し

誰が聴いても

「かっこいい!」

 

「聴き心地がいい!」

 

「本物みたい!」

と思われるように歌いたいですよね!

f:id:baseballkong263:20180702231411j:image

 

今回の方法は

 

ただ高いキーに音を合わせられる

だけではなく

 

あなたの歌声を

より「深み」を与え

「楽に」歌える方法になります。

 

 

これであなたも

ワンランク上の歌い手になり

 

周りの友人たちを

あなたの歌で圧倒し

 

憧れのあの人を

あなたの歌で落とすことができるでしょう!

 

 

 

では

 

 

今回のテーマは

「意識だけで変えられる高音テクニック②」

 

 

 

あなたは歌手の方が

 

デビュー当時その後では

 

歌い方が劇的に変わってる

 

と感じたことはありませんか?

 

 

例えば

LDHの歌手でいうと

 

EXILEのTAKAHIROさんや

THE RAMPAGEの吉野北人さんは

 

劇的に変わった歌手だと思います。

f:id:baseballkong263:20180702231256j:image

 

彼らは以前の歌い方では

 

サビで少しツラそうな歌い方を

していましたが

 

現在では

以前と比べ「楽に」歌えており

 

なおかつ

声も表情も姿勢もとても

リラックス

しています。

 

 

今回、この記事で最も重要な言葉は

リラックス

です。

f:id:baseballkong263:20180702231718j:image

 

なぜ、リラックス

が重要なのか?

 

 

あなたは中学生や高校生の頃

 

合唱コンクールや人前で歌う際、

めちゃくちゃ緊張した状態で

自分の実力を100%出せたことは

ありますか?

 

おそらく出せた人は少ないと思います笑

 

表情も固くなり、変に力が入り

いつも練習で出せていた高音も

つらく、キツそうになると思います。

f:id:baseballkong263:20180702231953p:image

 

そこで、大事なのが

リラックス

なのです!

 

リラックスすることによって

 

緊張しにくくなる

無駄な力が入らない

よりいっそ冷静になり、集中することが

できます。

 

 

今回はリラックスした声を

出せる練習をお教えします!

 

その方法は、

「ため息練習」です。

 

ため息あまり良くないイメージ

ではありますが、

この練習はとても良いイメージです。

f:id:baseballkong263:20180702232146j:image

 

リラックスした時の喉は、

ため息したときにでます。

 

例えば、

暖かいコーヒーを飲んでホッとした時に

出る声をイメージしてみてください。

 

まさにリラックスしている状態ですね。

 

一見頼りない声ですが、この時の喉の状態が、高い声や響く声の強力な基礎となるのです。

 

具体的な練習方法としては、

 

①空気をいっぱい吸う

②肩をガックリと落とすようにして

「はぁ・・・」とため息をつく

③その喉のリラックスしたイメージを

覚える

④その状態で音を上下に動かしてみる

 

といった流れです。

 

これが全ての声における基本となるので

何度もやって練習して

憧れの声を目指しましょう!

 

 

 

ありがとうございました。

「高音」が出せなくて悩んでいる人は是非読んでください!実は意識だけで直せます!

 

んにちは!トシです!

 

 

今回も前回の記事から引き続きで、

最も重要度の高い

「音程」についてまとめていきます。

 

 

突然ですが、あなたは

歌うときにかなり重要高音

どのような意識をして歌っていますか?

 

 

これまで3回に渡って

「音程」を向上させる

練習方法を紹介してきました。

 

 

 しかし、

そもそも高音が出ないから

音程が当てられない

という意見があると思います。

 

 

例えば EXILEや三代目JSB

カラオケで歌う際に、

Aメロ、Bメロでうまく歌い

気持ちよくサビまで行くものの

いざ、サビに入ると

 

キーが高すぎて声が出なくて

全然歌えない

 

それどころか、

周りの友達に笑われたり、

「大丈夫?」と変な心配をされた

経験はありませんか?

 

ぼくも以前はそんなことばかりでした。

f:id:baseballkong263:20180617224135j:image

 

しかし、「高音」は

 

意識を変えること

 

きちんとした

トレーニングをすること

だけで改善できます。

 

特に意識だけで変えられる部分は

大きいです。

 

これは以前紹介した

「遠吠え」の意識と似たイメージです。

 

今回はそれの応用です。

 

 

これは学校の音楽の授業では

決して学ぶことではないので、

是非これから書く内容を実践して

 

あなたも

EXILEさんや三代目JSBさん

のように

綺麗な高音を出せるようになり

 

あなたの歌声で

 

意中の女の子を

虜にしたちゃいましょう!

f:id:baseballkong263:20180617224036j:image

 

今回の記事では先ほど伝えた2点のうちの

①意識を変えること

を紹介していきます。

 

 

 

では

 

今回のテーマは

「意識だけで変えられる高音テクニック①」

 

 

あなたが高音がでない要因の1つは

恐らく「歌い方」にあります。

 

 

その歌い方を

意識的に改善するだけで

 

あなたの歌声は

 

見違えるほど変わります。

 

 

その高音を出すときに

「意識」するポイントがあります。

 

そのポイントとは、

 

口角を上げて歌うこと

 

です。

f:id:baseballkong263:20180617224402j:image

 

この歌い方は様々なブログや本でも

紹介されるような歌い方です。

 

 

口角をあげることによって

なにがよくなるのか、

 

1つは

声がよく響きます。

 

なぜ、よく響くのか

 

口角を上げることによって

表情筋があがり、

口腔内(口からのどまでの空洞部分)

が広くなることで

声が響きやすくなります。

 

さらに、口角を上げて

鼻から息を吸ってみてください。

 

普段より吸いやすい筈です。

 

鼻から息が吸いやすいということは、

声が出やすい

ということになります。

 

 

そしてもう1つ

笑顔で印象に

残りやすい

ことです。

 

あなたは

よくテレビで見るアーティストさんたちが

無表情で歌ってるときを

見たことがありますか?

 

全くないですよね(笑)

f:id:baseballkong263:20180617224924j:image

 

つまり、口角を上げて歌うことによって

声が出しやすくなり、

良い印象が得られるというまさに

一石二鳥ですね!

 

「意識」するのは

あなたの気持ち次第です!

 

ぜひ、試してみてください。

 

 

 

ありがとうございました。

普通のボイトレ講師じゃ教えない!?非常識な「音程」攻略法!

んにちは!トシです!

 

 

 

今回も前回の記事引き続きで、

 

 

最も重要度の高い「音程」についてまとめていきます。

 

 

 

前回の記事ではプロでも実践する方法を紹介しました。

 

 

試してみましたか?

 

 

1つの曲でも聴き方次第で様々な楽しみ方がありますよね。

 

 

 

今回の記事では、

 

前回とは真逆なアプローチですら普通のボイトレ講師じゃ教えない練習法

を提案いたします。

 

 

やはり、たくさん曲を聴いても、実際に歌を歌って練習をしなければ意味がないですよね?

f:id:baseballkong263:20180617102355j:image

 

 

スポーツでもスタジアムやテレビで選手のプレイを見たからといっても、

 

 

明日から劇的に自分のプレイが成長するということはないですよね?

 

f:id:baseballkong263:20180617102929j:image

 

 

 

やはり練習した量が成長に繋がります。

 

 

 

ということで、これから話すことは

 

 

カラオケで実際に行って

やって欲しい練習法になります。

 

 

 

では

 

 

今回のテーマは

「非常識な”音程”攻略法

 

 

 

 

何が「非常識」なのかは後ほどお伝えしていきます。

 

 

 

今回は、いきなり注意からはいります。

 

 

 

この練習法は即効性があります。

 

 

だからこそ、練習の仕方には注意が必要になります。

 

 

特に前回の記事で紹介した

 

「同じ曲を繰り返し聴くこと」

をしっかり行った上で進めないと、

 

 

 

あなたの「音感」は

ちっとも成長しなくなります!

 

 

 

そんな「非常識」な練習法とは、

 

 

 

「マイクの音量を下げ、

ガイドメロディを大にすること」です

 

f:id:baseballkong263:20180617103130j:image

 

まず、ガイドメロディとは何か?となると思います。

 

 

 

ガイドメロディとは、歌い手に

音程を当てるのをサポートする音のことです。

f:id:baseballkong263:20180617103520j:image

 

簡単にいうと、イトーヨーカ堂地元のスーパーとかで流れる、音だけの安っちいBGMみたいな音です。

 

 

 

カラオケの曲には基本ガイドメロディが入っているので、

 

 

今度カラオケに行った際にはよく耳を澄まして聴いてみてください

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。